もっと日本を知りたくて

Want to know more about Japan

還暦過ぎのオジサンが自転車こいで日本一周する(だろう?)日記です。

Day88(17/August/2019) 美里―長洲―諫早(Misato-Nagasu-Isahaya)

(English is available after Japanese.)

台風10号は、九州内では一昨日暴れないで過ぎ去ってくれました。お盆休みに私の実家に帰って来ていた家族も昨日帰りました。という事で、第二部「父帰る」がいよいよ始まりました。この一週間、自転車に油をさしたり、サドルのクッション、スタンド、サイクルコンピューターなど壊れた部品を交換したりしていましたが、一度も自転車には乗りませんでした。酒は毎日飲んでいましたが。。

昨晩は久しぶりに涼しく、今回初めてクーラーなしで寝ることができました。6時半ごろ出発しようと思っていたら、年老いた母が、「涼しいうちに出発しろ!」とせかすので、6時23分発。気温23度。熊本から長崎に行くには色々なルートがありますが、熊本県の北東の長洲港からフェリーで渡る事にしました。ルートは、熊本市のシンボル金峰山(きんぼうざん=Kinbouzanとにごります)の裏に回って海沿いのルート。ここはミカンの産地で、あの大人気大河ドラマ「いだてん」の初期に出てきた、山の上までつながるミカン畑がここです。逆光でちょっとわかりにくいですが、ミカン畑です。

f:id:mosamu:20190817195805j:plain

山の上までつながるミカン畑 / Mandarin orange fields cover the mountain

 出発してから4時間強の10時半過ぎに長洲港に到着。自転車と大人一人で750円とは格安。

f:id:mosamu:20190817195510j:plain

長洲港 / Nagasu Port

50分ほどの船旅で対岸の雲仙市多比良港に到着。ここから、急に漕ぐのがきつくなった。やはり一週間以上も、のほほ~~~んと過ごしていると体がついて行けなくなっている。さらに実家を目指して東北、北海道、日本海、山陰、九州と回って来て熊本で激励会もやってもらって達成感があったのかもしれない。これはまさにオリンピックに出場し目標を達成し次のオリンピックへのモチベーションを維持するのに苦労するオリンピアンと同じではないか! 私もついにオリンピアンの域に達したのかもしれない!これからモチベーションを上げていかなければ、本当の栄光はナイ! 

諫早といえば諫早堤防でしょう。1952年の長崎県知事の「長崎大干拓構想」から始まり、構想から37年後の1989年から規模を1/3にして事業が始まったそうです。

f:id:mosamu:20190817195714g:plain

諫早堤防の場所 / Isahaya Embankment place

97年に完成し堤防の水門が閉じられました。工事前に280億円ほどの漁業補償が支払われたのですが、水門閉鎖後、深刻な漁業被害が報じられ、堤防の水門を開けろ、開けないで裁判が続いていたようですが、今年6月に最高裁で開けないことで確定したようです。

f:id:mosamu:20190817195537j:plain
f:id:mosamu:20190817195600j:plain
諫早堤防とその内側 / Isahaya Embankment & area closed

内側は淡水になったが、緑色によどんでいました。狭い堤防かと思ったら、車がガンガン通る道路となっていた。

諫早にはいると、川沿いの公園に素晴らしい石橋あった。日本で最初の国指定の重要文化財になった石橋で、本明川にかかっていた橋を公園に移したとの事。すばらしい石橋です。

f:id:mosamu:20190817195628j:plain

眼鏡橋  / Stone Arch Bridge

諫早駅に15時前に到着。復活一日目にしては、ちょっと長かったかな~~

f:id:mosamu:20190817195652j:plain

諫早駅 / Isahaya Station

走行距離:105km、通過トンネル:3か所

ルートラボ(Route Lab)

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4bb67a1bf87b3ce95e87337687d26d4a

 

Typhoon No.10 didn’t cause serious damages in Kyushu area on 15/Aug and my family left for kanagawa pref. yesterday. I decided to resume the journey from today. During one-week holidays in my home town, I replaced several parts of my bicycle. But I didn’t ride at all. In order to move during cool timing, I left at 623am. Temp:23C. It was cool this morning.

To go to Nagasaki prefecture, I took the route via Nagasu port by using a ferry boat. I used the sea-side road behind Mt.Kinbo (a kind of symbol of Kumamoto city). This area is famous as the producing area of mandarin orange and was used as the location of the famous TV drama this year. The mountain is covered by mandarin orange fields.

After 4 hours, I arrived Nagasu port and took the ferry boat from here, After I resumed the cycling after arrival, I felt tiredness. This might be due to no-training for last 1 week. I realized the continuous training was very important for daily activities.

On the way to the destination, I visited Isahaya-Embankment. In order to enlarge the agricultural area of Nagasaki prefecture, the plan of reclamation was announced more than 60years ago and it was started 30years ago. Finally, it was completed 20years ago. However, after the completion, many damages of fishery industry were reported. After that, fishery industry side and the central government had many court cases. The point was to reopen the gate of embankment or to keep as it was. Finally, this year the supreme court made the decision of keeping as it was.

In Isahaya, I found the beautiful stone arch bridge which was certified as the national treasure in 1958. This is the first national treasure of stone bridge in Japan.

I arrived Isahaya station before 1500pm. It was a long cycling today as the 1st day of comeback!

Today’s mileage:105km, tunnels passed:3